fc2ブログ

AOISORA

キャンプ&カヌー

  同じカテゴリの記事が一覧表示されます

九頭竜湖でカヤックキャンプ②

9月20日キャンプ2日目の朝です。プリウスαでの車中泊はこんな感じ。夜は冷え込んでいたのに、車の中は思ったより暑くて、夜中に10秒ほどドアを開けて空気の入れ替えをしたらそのタイミングで蚊が入り込み、その後しばらく眠れず、珍しく寝坊。7時までぐっすり眠ってしまいました。おはよう~!起きた時にはもう息子と、お嫁ちゃんが昨日の夜の食器類を洗ってくれていたのでした。申し訳ない・・・(^_^;)お散歩のついでに皆さんのサ...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2015.09.27.

九頭竜湖でカヤックキャンプ②

九頭竜湖でカヤックキャンプ

9月19日から2泊で「九頭竜レイクサイドモビレージキャンプ場」に行って来ました。今年2月から始めたfacebookでお友達になったアンノイママさんからのお誘いです。アンノイママさんのfacebook&キャバ繋がりの、ゆうちゃんパパと、ちょびちゃんパパ、そして息子ファミリー。キャバちゃん8頭、ジャックラッセル1頭も参加で思わぬキャバミニオフ会となりました。1ヶ月ほど前からお約束をしていたのに、予約はお天気を見てから・・・と...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2015.09.26.

九頭竜湖でカヤックキャンプ

海カヤック・・・御神島

9月5日(土)日帰りで福井県にある常神半島に行って来ました。駐車料金1000円をお支払後、駐車場手前にある浜にカヤックを降ろす為、入口前のこちらで支度。ワンsも早く早く~!と、大興奮です。30分で準備完了!荷物も満載でさぁ出発ですよ。真夏の暑い時期はお出かけも自粛していましたが、ルルの状態もずいぶんよくなって来たので、久しぶりのお出かけです。港は静かだったけど、ここまで来ると波もザブーン!今回は少し波も...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2015.09.14.

海カヤック・・・御神島

本栖湖カヌーキャン2日目

キャンプ2日目の朝は5時に目覚め、日の出を待ちます。パパさんにモデルをお願いして、富士山の左側から昇る朝日と一緒に撮ろうとしたのですが、この時期の太陽は思っていた位置とは離れた山の上からでした(^_^;)残念!早起きしたんだけど、やっぱりまだ眠い~!女のコ達はコットの上でまったり・・・男のコは、パパさんがカヤックに乗るんだとわかると一緒に行きたい!って、黙っていません。お帰りなさ~い!ルル、帰って来てもま...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2015.08.01.

本栖湖カヌーキャン2日目

本栖湖カヌーキャン

7月25日(土)今年2回目の本栖湖に行って来ました。夜中の2時50分に出発して、高速+静岡県内は1号線バイパス利用で3時間55分。この時間の出発なら、1号線バイパスも高速道路並みに走れるので半分節約です。6時45分到着。並んでいる列を数えると13番目でした。7時半頃から順番に入場、5台位入れては区切るのでバタバタしなくていいですね。我家の後ろで一旦区切られたので、落ち着いてサイトを選べました。今回は水遊び出来るよう...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2015.07.30.

本栖湖カヌーキャン


MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索