
お散歩♪・・・紅葉はそこまで
「毎月お墓参りに連れて行ってね。」と言っておられた主人の両親も最近は私達にお任せといった感じなので、昨日はワン達を連れてお散歩がてらにお墓参りして来ました!平和公園でのお散歩は久しぶり!広い芝生広場もあるので、のびのびと走り回れると期待していたのですが・・・リリーはすぐに小枝を見つけてカジカジ・・・いつもそうなのよね~。枝に夢中で、どんどん齧っては食べちゃいます。そんなに美味しいなら、私にもちょう...
クリックで
記事が開きます

お散歩♪・・・紅葉はそこまで

お散歩&お芋の収穫♪
先週の土曜日、家の近くの公園で「ハニワまつり」が行われていたので、ワン達とお散歩に出かけてみました。豚汁やおにぎりなどのサービスもあるようで、凄い人。人。人。。。うっかりしていたら、ワン達の足も踏まれてしまいそうなので、写真だけ写して公園を一周して帰って来ました。こちらの公園には、二子山古墳があり資料館もあるんですよ。昨日の夕方のお散歩はこちら、落合公園です。小さな桜も見つけました~♪久しぶりに広...
クリックで
記事が開きます

お散歩&お芋の収穫♪

*snow peak スターターWAY in 森のまきば
10月17日。毎日お天気予報とにらめっこしながらこの日を楽しみに待っていました! 全国的にお天気はマークの中、千葉県だけは何とか 朝9時過ぎには受付したいので、張り切って前日の夜8時から出発しました。 富士川SAで仮眠をして、初めてのアクアラインを渡ります。 アクアラインを渡ると千葉県。渡る前の街の様子とは正反対の田園風景。 東京と千葉ってこんなに違うの~?なんて、あらためて実感しちゃいました。 9時15分ご...
クリックで
記事が開きます

*snow peak スターターWAY in 森のまきば

☆ワンコ服作ってみました♪
久しぶりにワンコ服作ってみました~♪夏になる前に買ってあった布があったので、作ってみたのですが・・・夏っぽいかな~?今回は、男の子用に初男ライ!試行錯誤でとりあえず形になりました。服を着せて、座らせるとずっと動かずに、ちゃんとポーズしてくれる葵とそら。写真を写し終わっても、固まったままでした~。...
クリックで
記事が開きます

☆ワンコ服作ってみました♪

* snow peak スターターWAYに当選♪
3月に朝霧ジャンボリーで開催された* snow peak WEYに外れてしまった為、他の会場へのエントリーしてみたのですが、全てハズレ・・・でも、今回スターターセットの購入で権利を得たスターターWEYに応募したところ、当たりました~♪今回も、キャンセル待ちが出るほどの応募があったらしいです。運良く当たってラッキー!!いよいよ、3日後。。。家からは遠いので、夜中から出発か?それとも、またSAで仮眠覚悟で前日から出発するか?...
クリックで
記事が開きます

* snow peak スターターWAYに当選♪

キャバキャバ「お芋パーティー♪」
昨日10月10日は、mixiのマイミクさんからのお誘いで、キャバキャバお芋パーティーにお邪魔しました。ABOさん家のお庭は、芝生も綺麗にお手入れされてて、広々~。ワン達も大喜びです。この日、参加メンバーは・・・マイミクの、ABOさん家&ラッシュママさん家。れん君、ラッシュ君は、同じ男の子同士なのに、夢中なものが違うのには笑えます!chachie♪さん家のなっちゃん、ひなちゃんもワンコ苦手だったはずなのに、いつの間に...
クリックで
記事が開きます

キャバキャバ「お芋パーティー♪」

ルル、3歳になりました!
10月8日。昨日はルルパパの誕生日でした~! 自家製のワンコケーキで御祝い♪ いつもは、人間の食べ物はもらえないと思ってるルルなのに、何故か誕生日ケーキは自分のってわかってるみたいでしたよ! 葵、そら達ともこんな感じで一緒に遊べるようになったルルです。考えてみたら、今の葵&そらと同じ頃にリリーと結ばれて赤ちゃんが出来たんだよね。気がつけばパパになって、一家のリーダーとして頑張ってきたルル。...
クリックで
記事が開きます

ルル、3歳になりました!

北海道キャンプ ⑬ 最後の夜は函館
9月18日~21日北海道キャンプ中は、家にいる時と違ってずっとリードに繋がれていたワン達でしたが、道の駅「ニセコビュープラザ」のドッグランで、初めて自由に遊ぶ事が出来ました。こんなに楽しそうに走り回る姿は、見ているこちらも嬉しくなっっちゃう♪帰りはニセコ経由で南下する予定だったのですが、休憩を重ねる度にナビが道を変えて案内するものだから、結局下りて来たのは長万部の町でした。昆布温泉に入る予定だった...
クリックで
記事が開きます

北海道キャンプ ⑬ 最後の夜は函館

北海道キャンプ ⑫ 支笏湖の夕焼けに感動♪
9月17日 前回、雨のため景色もほとんど見られずに終わった支笏湖に再チャレンジ! 今度はどんな風景が見られるのかしら~? DAYキャンの方達がまだ残っていたので、少し距離を置いた場所に設営完了。 今日のお泊りも、他に2グループだけという贅沢なスペースです。 今までのキャンプ場では、言われた事は無かったけれど、 ここ、「モラップキャンプ場」では、受付時に初めて「ありがとうございます。」って言われました。...
クリックで
記事が開きます

北海道キャンプ ⑫ 支笏湖の夕焼けに感動♪

北海道キャンプ ⑪ 大雪山 旭岳~美瑛・富良野・かなやま湖
9月16日熊が出るかも~?と、恐れていた「旭川21世紀の森キャンプ場」でキャンプしたのは私達1グループのみでした。他車中泊が2グループと、キャビン1グループ。ゴミも、「分別して、捨てていってもいいですよ。」と言われたのでお言葉に甘えて・・・無料のキャンプ場では捨てる事が出来ないところが多いので、助かります!朝まで降っていた雨も止んで良いお天気にりました。ちょっと早めの出発。さぁ、今日はロープウエイ...
クリックで
記事が開きます

北海道キャンプ ⑪ 大雪山 旭岳~美瑛・富良野・かなやま湖

北海道キャンプ ⑩ 層雲峡~旭山動物園
9月15日夜が明けて、まずはワン達のお散歩。良かった~!朝には昨日の夜に降った雨もなんとか上がり、お散歩が出来ました。 道の駅 「おんね湯温泉」を5時半ごろ出発。 テント設営してないと、早く行動できるからこれもまたメリットかな? 7時前には層雲峡に到着です。 流星の滝、銀河の滝を最も良く見られる場所は、ここから20分。 階段を登って行った見晴らし台のの景色が良いらしいので、ワン達を置いて、登ります。 わ~...
クリックで
記事が開きます

北海道キャンプ ⑩ 層雲峡~旭山動物園

☆新しい命☆ はじめまして!
9月30日。新しい命が誕生しました。次男の2番目の子供誕生です。女の子です。今日初のご対面して来ました~!昨日はお腹にガスと便が溜まって、苦しくて吐いてしまったらしいです。おっぱいたくさん飲んで、頑張ってウンチ出さないと、治らないんだって。お腹が痛いのかな?今日はずっと泣いていました。パパが抱っこすると、泣き止まないのに、ママに抱かれるとす~っと静かに眠ってしまうの。ママはやっぱり、すごいね!小さくな...
クリックで
記事が開きます
