
アラジンのストーブ&手編みセーターオトコの用は・・・
昨日、今日と暖かい日が続いてますが、先週は寒かったですね~。エアコンで暖房していたけれど、先週からついにストーブ登場。今までファンヒーター使っていたけれど、どうしてもレトロなストーブが欲しいと探して去年の秋に買ったのがコレです。アラジンのランプじゃないよ~。主人は、ブルーの炎が気に入ってるらしいです。本当は、暖炉が欲しいけれど・・・それはもうちょっと先に考えよう!って事で。ファンヒーターと違ってゆ...
クリックで
記事が開きます

アラジンのストーブ&手編みセーターオトコの用は・・・

秋色の庄内緑地&手編み服3着め
土曜日、久しぶりに庄内緑地公園に出かけてみました。この前偶然に出会ったキャバちゃん3頭に会えるかな~?なんて期待をしてたのですが・・・小さい方のランには誰もいなかったので、小型犬と大型犬用が併設されているもう一方のランへ・・・葵はベンチに座ってる人に助けを求め・・・そらは、「ちゃんとオスワリするから、抱っこしてください!」と真剣な眼差し。そら、前に来た時に比べて随分進歩したよね~。パニックにならな...
クリックで
記事が開きます

秋色の庄内緑地&手編み服3着め

手編みワンコ服・・・完成☆
少し前にお値打ちに買ってきた毛糸。 今回はザックリ編もうと極太毛糸を購入したのですが、編み針が無くて昨日やっと購入。 出来上がったのがこちら。 今回は編み込み模様に挑戦してみました! 編み物は、毎回、型紙など無しで、編みながら大きさを調整していきます。 こんな感じでいいかしら~? 似合う? 葵の写真を撮ってると、頼んでもいないの...
クリックで
記事が開きます

手編みワンコ服・・・完成☆

朝霧~御殿場~箱根。。。富士山満喫♪
キャンプの後は、いつも利用するリゾーピア箱根ホテルへと向かいました。富士宮から、富士サファリーを抜けて御殿場へと向かう469号線は私の好きな道。ススキの草原を走り抜けます♪途中馬刺しの旗が立ち並ぶ精肉店を通り過ぎ、箱根に入った頃から車が渋滞。さすがに、日曜日は人もいっぱい!ハイキングのされている方が、渋滞中の車の横を軽やかに歩いて行かれます。私は、車の中からちょっとだけ撮影。ハイキングしたら、もっ...
クリックで
記事が開きます

朝霧~御殿場~箱根。。。富士山満喫♪

朝霧ジャンボリー☆キャンプ☆
11月7日(土)今年3度目のワンワンデー♪春に初めて山中湖でお会いして、夏には清里へお泊りで出かけたメンバー。今度は、秋にBBQしたいね~♪という希望が叶って今回は朝霧高原にあるキャンプ場で集合となりました!富士山の見える、こちらのキャンプ場は私のお気に入り♪朝5時15分に出発して、こちらのキャンプ場には8時半に到着しました!お天気最高♪朝は富士山が逆光でちょっと霞んで見えてます。8時半からオープンなのに...
クリックで
記事が開きます

朝霧ジャンボリー☆キャンプ☆

そら・・・頑張ってます!
そらのワンコ嫌い、人見知り。ちょっとだけでも克服できたら・・・と色々と考えてみました。複数でのお散歩で集団心理から吠えてしまうようなので、思い切ってそらだけ連れて公園へ・・・今まで、ワンコから避けるようにお散歩していたのですが、私もちょっと考え方を変えてみました。ワンコに何度も出会う事で、免疫ができないかしら?逃げていたのは、私の方だったのかも知れません。いつも、2頭一緒に連れて歩くので、1頭だけ...
クリックで
記事が開きます

そら・・・頑張ってます!

庄内緑地公園 ドッグラン
昨日は、庄内緑地公園に出かけてみました。そらのワンコ嫌いで、3月8日以来ずっと遠ざかってしまっていたドッグラン。もう、他のワンコと絡めないなら、家のコだけで遊べばいいよね~。。。。なんて思っていたけど、他のワンコとすれ違うだけでも凄い勢いで吠えちゃうそらに、もう一度教育してみようと思い立ったのです!さて、上手く行くかな~?この作戦。もしかしたら、パニックで他のワンちゃんに噛み付いちゃうかも?なんて...
クリックで
記事が開きます
