
☆ワンコと一緒に大日ヶ岳登山にチャレンジ☆
夕方ホテルのベランダから大日ヶ岳を臨む・・・。 明日は「大日ヶ岳登山」 あの山目指して出発! 何処までチャレンジできるかな? 9月28日(水) 朝のお散歩♪ 朝露を浴びてキラキラ光る草が眩しくて素敵。ススキもゴールドに光っています。 スッキリ晴れて良いお天気になりました。 朝食バイキングは。。。エネルギー補給も充分過ぎる位(笑) 登山道前の駐車場には既に数台の車が停まっていました。 皆、他県のナンバー...
クリックで
記事が開きます

☆ワンコと一緒に大日ヶ岳登山にチャレンジ☆

☆秋晴れ@九頭竜湖☆
9月27日(火)3連休の混雑を避け、晴天を狙ってのお出かけ。今回は海にしようか?山にしようか?と迷った挙句、紅葉にはまだ一足早い九頭竜湖偵察に行って来ました。5時半出発8時前に到着。キャンプ場の管理施設、「ドライブイン九頭竜」まだオープン前の為、車で行ける一番奥の流れ込みを偵察。今回の水位は75パーセントと、前回よりは多いものの、水はあまりキレイでは無いみたい・・・。結構な距離の為、車でも往復1時間...
クリックで
記事が開きます

☆秋晴れ@九頭竜湖☆

☆早朝散歩とひなたぼっこ☆
太陽の光を浴びて・・・リリーはオーバーヒート?最近のワンコ達。日向ぼっこしている時間が多くなりました。昨日久しぶりに朝散歩で、デジイチ持ち出してみたけれど・・・。失敗!装着していたのは90mmマクロレンズでした。春、桜並木を写した川までお散歩してみると・・・。びっくり!小さな橋を渡ろうとしたら、その下に鯉が口をパクパク開けて待ってま...
クリックで
記事が開きます

☆早朝散歩とひなたぼっこ☆

☆休暇村越前三国オートキャンプ場
「水島」でカヤックした後のお楽しみはキャンプ!越前海岸沿いの道を北上して「休暇村三国オートキャンプ場」へと向かいます。目的地までの距離約100キロ。途中、地元のスーパーで食材を買って、キャンプ場に到着したのは4時過ぎ。到着してまず、ワンコ達のお散歩です。場内の遊歩道を歩いて5分ほど。キャンプ場の目の前が海では無いけれど、「海に面した駐車場もあるし、ここからカヤックも出せるね~。」などと話しながら翌...
クリックで
記事が開きます

☆休暇村越前三国オートキャンプ場

☆青い空と碧い海・・・水島
9月8日。敦賀にある憧れの無人島「水島」へ朝4時起き5時出発。前日からなんとなく熱っぽい頭が痛い。。。と言っていたパパさんだったので、久しぶりに私の運転です。長距離を運転するのは一年ぶり。高速も飛ばさず安全運転で・・・家から2時間、7時には目的地の駐車場「色ヶ浜」に到着できました。評判通りのキレイな海。 「朝の海」さぁ、あの島目指して、出発~!少し波はあるけれど、風に吹かれて...
クリックで
記事が開きます
