fc2ブログ

AOISORA

2011年09月

更新月別の画像が一覧表示されます 同じ月に更新された記事を一覧表示できます

▼ 日付をクリックするとその日に更新された記事が一覧表示されます

2011 081234567891011121314151617181920212223242526272829302011 10

☆ワンコと一緒に大日ヶ岳登山にチャレンジ☆

夕方ホテルのベランダから大日ヶ岳を臨む・・・。 明日は「大日ヶ岳登山」  あの山目指して出発! 何処までチャレンジできるかな? 9月28日(水) 朝のお散歩♪ 朝露を浴びてキラキラ光る草が眩しくて素敵。ススキもゴールドに光っています。 スッキリ晴れて良いお天気になりました。 朝食バイキングは。。。エネルギー補給も充分過ぎる位(笑) 登山道前の駐車場には既に数台の車が停まっていました。 皆、他県のナンバー...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2011.09.30. ichiran16.pngトレッキング

☆ワンコと一緒に大日ヶ岳登山にチャレンジ☆

☆秋晴れ@九頭竜湖☆

9月27日(火)3連休の混雑を避け、晴天を狙ってのお出かけ。今回は海にしようか?山にしようか?と迷った挙句、紅葉にはまだ一足早い九頭竜湖偵察に行って来ました。5時半出発8時前に到着。キャンプ場の管理施設、「ドライブイン九頭竜」まだオープン前の為、車で行ける一番奥の流れ込みを偵察。今回の水位は75パーセントと、前回よりは多いものの、水はあまりキレイでは無いみたい・・・。結構な距離の為、車でも往復1時間...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2011.09.29. ichiran16.pngカヌー&カヤック

☆秋晴れ@九頭竜湖☆

☆早朝散歩とひなたぼっこ☆

                                 太陽の光を浴びて・・・リリーはオーバーヒート?最近のワンコ達。日向ぼっこしている時間が多くなりました。昨日久しぶりに朝散歩で、デジイチ持ち出してみたけれど・・・。失敗!装着していたのは90mmマクロレンズでした。春、桜並木を写した川までお散歩してみると・・・。びっくり!小さな橋を渡ろうとしたら、その下に鯉が口をパクパク開けて待ってま...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2011.09.25. ichiran16.pngお散歩

☆早朝散歩とひなたぼっこ☆

☆虹☆

朝一番、台風一過の青空の下、気持ち良くお散歩♪西の空明るいのに、東は真っ暗だったり、まだまだお天気はスッキリとはしないけれど、ふと空を見上げると・・・虹発見!コンデジズームでこれが限界かな?大きな空にちょっとだけ見えた虹。でもね。この後またまた大きな虹も見つけたよ。公園をひとまわりお散歩。朝早めのお散歩は気持ちがいいね。どんぐりもたくさん落ちていて、ワンコ達は1個ずつ匂いを嗅ぎ嗅ぎ・・・こちらの地...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2011.09.22. ichiran16.pngお散歩

☆虹☆

台風15号

昨日午後1時半頃、庄内川を渡った時に写したものです。橋下を流れる川は激流。川幅は今まで見たことが無いくらいな広さで、大きな物が激流と共に流れて行きます。堤防沿いの道は既に通行止め。この後、上流一部の場所で氾濫もあったそうです。夜になって、町内から避難勧告がありましたが、一応家で待機することにしました。ニュース、台風情報に釘付け&河川のライブカメラをチェック。夜には川の水嵩が上がる事は無く、無時に台...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2011.09.21. ichiran16.png未分類

台風15号

☆秋の空と花☆

明日から1週間またはっきりしないお天気が続くらしいので、青空も今日までかな?今日はいつもよりちょっと早起きしてコンデジを持って、朝のお散歩に出かけてみました。今日の日の出は5時35分。家を出た頃にはまだ少し暗かった空に太陽も出て来ました。キャンプから帰って、パパさんが熱を出してから、ロング散歩も中断中。今日も私1人でウォーキング目的で無く、ぶらぶら歩いて立ち止まって、目に止まった風景撮りながら歩き...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2011.09.16. ichiran16.pngお散歩

☆秋の空と花☆

☆休暇村越前三国オートキャンプ場

「水島」でカヤックした後のお楽しみはキャンプ!越前海岸沿いの道を北上して「休暇村三国オートキャンプ場」へと向かいます。目的地までの距離約100キロ。途中、地元のスーパーで食材を買って、キャンプ場に到着したのは4時過ぎ。到着してまず、ワンコ達のお散歩です。場内の遊歩道を歩いて5分ほど。キャンプ場の目の前が海では無いけれど、「海に面した駐車場もあるし、ここからカヤックも出せるね~。」などと話しながら翌...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2011.09.13. ichiran16.pngキャンプ

☆休暇村越前三国オートキャンプ場

☆青い空と碧い海・・・水島

9月8日。敦賀にある憧れの無人島「水島」へ朝4時起き5時出発。前日からなんとなく熱っぽい頭が痛い。。。と言っていたパパさんだったので、久しぶりに私の運転です。長距離を運転するのは一年ぶり。高速も飛ばさず安全運転で・・・家から2時間、7時には目的地の駐車場「色ヶ浜」に到着できました。評判通りのキレイな海。            「朝の海」さぁ、あの島目指して、出発~!少し波はあるけれど、風に吹かれて...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2011.09.11. ichiran16.pngカヌー&カヤック

☆青い空と碧い海・・・水島

☆スッキリ青い空☆

久しぶりの青い空に爽やかな風。1週間ほど前からロング散歩再開して朝、夕(各40分~1時間)合わせて8キロほど歩いています。           青空って、やっぱり気持ちいい♪                               やっとお天気も安定して来たので、早くキャンプにも行きたいな~。。。と検索。第一候補・・・福井県にある無人島「水島」へカヤックで渡ってシュノーケリング。第二候補・・・...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2011.09.07. ichiran16.pngお散歩

☆スッキリ青い空☆

防水テスト。。。

先日やっと修理に出していた防水カメラが戻って来ました!スイッチ部品の取替えだそうです。購入店の計らいで今回は修理費無料。良かった~♪思わず、「水の中に入れても大丈夫ですか?」と聞いちゃいました。「もちろん、大丈夫ですよ。」と答えて頂いたけれど何だか怖くて・・・。カメラ屋さんにはカメラ用防水パック売っていなかったので、こちらネット通販で購入。使用前に必ず防水テストを行って下さい。との事だったので、テ...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2011.09.04. ichiran16.pngカメラ

防水テスト。。。


MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索