
☆道樹山ハイキング☆
6月29日(金)梅雨の中休みでお天気も良かったので、どこかに出かけたいな・・・と思っていたところ近場で、簡単にハイク出来そうなお山を見つけました。午後からの出発なので、今回は下見程度に行ってみよう!一昨日シャンプーしたばかりなので、ワンコ達は留守番です。とっても歩きやすい道で、木陰は涼しくていい感じ~。途中に小さな滝もありました。水のせせらぎ、鳥の囀りを聞きながら、気持ちよく歩いていたら。。。長々...
クリックで
記事が開きます

☆道樹山ハイキング☆

☆コンデジの楽しみ方☆
取り出してサッと写せる小さなカメラ。と~っても気に入っちゃいました♪ワンコ達の自然な表情をパチリ♪お散歩用に小さなポシェットも見つけました!出し入れする時に落とすといけないので、ストラップをポシェットに結んで。。。ごれでバッチリ!と、思ったのに・・・。○○拾おうと思ったその瞬間、ファスナー開けっぱなしの口が逆さまに・・・・。やっちゃいました!ガシャン!!幸い、低い場所からだったので、カメラは無事だった...
クリックで
記事が開きます

☆コンデジの楽しみ方☆

☆茶屋ヶ坂公園のアジサイ☆
6月13日に高熱を出してから、昨日まで微熱と頭痛、吐き気。PCを長い時間見ていることも出来ず、ぼんやりしているか?横になっている毎日。熱が下がって来たかな?と思った頃には赤いポツポツが顔や手、足に。薬疹?の疑い。発疹が喉にもできて痛くてたまらない。優しいお薬に変えてもらったものの、頭痛、吐き気はめまいから来ているそうで、台風の影響も大いにあるとか。。。今日、お天気の回復とともに、気分も良くなったので...
クリックで
記事が開きます

☆茶屋ヶ坂公園のアジサイ☆

☆カヌーがいっぱい♪
台風4号接近中!進路が気になります。。。風で吹き飛んで、事故が起きないよう、外に置いてあったカヤック、植木鉢などは室内に移動。被害が無い事を祈るばかり。。。昨日は長男と次男が遊びに来てくれました。次男から、モンベルの包みを渡され、ワクワクしながら開けるパパさん♪包みの中には。。。カヤックいっぱいの、アロハ。見ているだけで楽しくなる~♪竹繊維が織り込んであり、天然の抗菌力も併せ持ち、真夏でも爽やかに着...
クリックで
記事が開きます

☆カヌーがいっぱい♪

☆父の日プレゼント☆
父の日プレゼントが、今日娘から届きました。何かな~?包みを開けてみると、桐の箱。箱の中は・・・福光屋の清酒と、奈良漬、あけがらしの詰め合わせ。ワンコ達も興味津々!ヨシ!と言ったらそらくんが・・・パパさん、とっても喜んでます♪ありがとう~!...
クリックで
記事が開きます

☆父の日プレゼント☆

☆ダウンしちゃった~(>_<)
梅雨の晴れ間を狙って、日帰りカヌーしたいな。。。と思っていたのに・・・昨日から何故か発熱。今日はずっとゴロゴロしていたよ。私が横になると、みんな一斉に体の上に乗って添い寝してくれる。重いけど、心はほっこり。ワンコ達の手厚い看病を受けて、少し元気になりました。庄内緑地の薔薇。先週の木曜日に見て来ました☆菖蒲も満開。今日は、近場の公園にホタルを見に行く予定だったけど、無理かな~?久しぶりの発熱に、ガッ...
クリックで
記事が開きます

☆ダウンしちゃった~(>_<)

☆赤礁崎オートキャンプ場☆
6月8日(金)楽しみにしていたキャンプ当日の予報は曇りのち雨。前日まで迷っていたけれど、やはり出かける事に決定!行先は、福井県若狭湾。去年「蘇洞門」に日帰りでカヤックを楽しんだ半島のお隣の大島半島です。今、国会で問題になっている大飯原発からも近い場所。今回は、キャンプ場からの焼肉セットのサービスもあるので、小浜港に立ち寄り魚介類を調達。予報に反して、良いお天気でじっとしていても汗だくになるくらい。...
クリックで
記事が開きます

☆赤礁崎オートキャンプ場☆

☆雨キャンの後・・・。
雨を覚悟で出かけたキャンプ。やっぱり、濡れちゃいましたよ~。そんな訳で今日は、DAYキャン♪眩しいくらいの太陽と、心地よい風♪キャンプの後、こんな楽しみ方もいいかも~?乾燥もバッチリ!近くにこんな素敵な公園があって良かった~♪公園に到着してすぐに出会ったキャバちゃん。はじめまして!お名前は、ラッキーちゃん。一緒に集合写真は無理だったので、こんな感じで加工してみましたよ。...
クリックで
記事が開きます
