fc2ブログ

AOISORA

2012年06月

更新月別の画像が一覧表示されます 同じ月に更新された記事を一覧表示できます

▼ 日付をクリックするとその日に更新された記事が一覧表示されます

2012 051234567891011121314151617181920212223242526272829302012 07

☆道樹山ハイキング☆

6月29日(金)梅雨の中休みでお天気も良かったので、どこかに出かけたいな・・・と思っていたところ近場で、簡単にハイク出来そうなお山を見つけました。午後からの出発なので、今回は下見程度に行ってみよう!一昨日シャンプーしたばかりなので、ワンコ達は留守番です。とっても歩きやすい道で、木陰は涼しくていい感じ~。途中に小さな滝もありました。水のせせらぎ、鳥の囀りを聞きながら、気持ちよく歩いていたら。。。長々...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.06.30. ichiran16.pngトレッキング

☆道樹山ハイキング☆

☆コンデジの楽しみ方☆

取り出してサッと写せる小さなカメラ。と~っても気に入っちゃいました♪ワンコ達の自然な表情をパチリ♪お散歩用に小さなポシェットも見つけました!出し入れする時に落とすといけないので、ストラップをポシェットに結んで。。。ごれでバッチリ!と、思ったのに・・・。○○拾おうと思ったその瞬間、ファスナー開けっぱなしの口が逆さまに・・・・。やっちゃいました!ガシャン!!幸い、低い場所からだったので、カメラは無事だった...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.06.28. ichiran16.png日常

☆コンデジの楽しみ方☆

☆初夏の自然湖

6月24日(日)梅雨の晴れ間を狙って、長野県にある御嶽自然湖に行って来ました。ここ、御嶽自然湖は一昨年6月の新緑と、去年10月の紅葉の時期、今回で3回目。朝4時5分に出発。家を出た時には真っ暗だった空も東の方が明るくなって・・・。お天気、良くなりそうな予感♪国道19号から自然湖へと続く道に入ってすぐ、御嶽山もお出迎え。ここから、1時間ほどで自然湖に到着です。今回は、組み立ての要らないカヤック、ジェ...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.06.25. ichiran16.pngカヌー&カヤック

☆初夏の自然湖

☆茶屋ヶ坂公園のアジサイ☆

6月13日に高熱を出してから、昨日まで微熱と頭痛、吐き気。PCを長い時間見ていることも出来ず、ぼんやりしているか?横になっている毎日。熱が下がって来たかな?と思った頃には赤いポツポツが顔や手、足に。薬疹?の疑い。発疹が喉にもできて痛くてたまらない。優しいお薬に変えてもらったものの、頭痛、吐き気はめまいから来ているそうで、台風の影響も大いにあるとか。。。今日、お天気の回復とともに、気分も良くなったので...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.06.22. ichiran16.pngカメラ

☆茶屋ヶ坂公園のアジサイ☆

☆カヌーがいっぱい♪

台風4号接近中!進路が気になります。。。風で吹き飛んで、事故が起きないよう、外に置いてあったカヤック、植木鉢などは室内に移動。被害が無い事を祈るばかり。。。昨日は長男と次男が遊びに来てくれました。次男から、モンベルの包みを渡され、ワクワクしながら開けるパパさん♪包みの中には。。。カヤックいっぱいの、アロハ。見ているだけで楽しくなる~♪竹繊維が織り込んであり、天然の抗菌力も併せ持ち、真夏でも爽やかに着...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.06.19. ichiran16.png日常

☆カヌーがいっぱい♪

☆父の日プレゼント☆

父の日プレゼントが、今日娘から届きました。何かな~?包みを開けてみると、桐の箱。箱の中は・・・福光屋の清酒と、奈良漬、あけがらしの詰め合わせ。ワンコ達も興味津々!ヨシ!と言ったらそらくんが・・・パパさん、とっても喜んでます♪ありがとう~!...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.06.17. ichiran16.png未分類

☆父の日プレゼント☆

☆ホタル乱舞☆

昨日の夕方から解熱剤のおかげで熱が下がったので、行って来ました。「ホタルの里」初めてホタルの写真撮影に成功♪こんなにたくさんのホタルが飛んでいるのを見たのは初めてです。コンデジで動画も写してみたけれど、ほとんど真っ暗。時々、レンズ前にふわ~っと跳んで来るホタルが写ってるだけ。今日はデジ一で動画を写してきました。1枚目の写真は、11枚の写真合成です。...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.06.15. ichiran16.pngカメラ

☆ホタル乱舞☆

☆ダウンしちゃった~(>_<)

梅雨の晴れ間を狙って、日帰りカヌーしたいな。。。と思っていたのに・・・昨日から何故か発熱。今日はずっとゴロゴロしていたよ。私が横になると、みんな一斉に体の上に乗って添い寝してくれる。重いけど、心はほっこり。ワンコ達の手厚い看病を受けて、少し元気になりました。庄内緑地の薔薇。先週の木曜日に見て来ました☆菖蒲も満開。今日は、近場の公園にホタルを見に行く予定だったけど、無理かな~?久しぶりの発熱に、ガッ...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.06.14. ichiran16.png日常

☆ダウンしちゃった~(>_<)

☆赤礁崎オートキャンプ場☆

6月8日(金)楽しみにしていたキャンプ当日の予報は曇りのち雨。前日まで迷っていたけれど、やはり出かける事に決定!行先は、福井県若狭湾。去年「蘇洞門」に日帰りでカヤックを楽しんだ半島のお隣の大島半島です。今、国会で問題になっている大飯原発からも近い場所。今回は、キャンプ場からの焼肉セットのサービスもあるので、小浜港に立ち寄り魚介類を調達。予報に反して、良いお天気でじっとしていても汗だくになるくらい。...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.06.11. ichiran16.pngキャンプ

☆赤礁崎オートキャンプ場☆

☆雨キャンの後・・・。

雨を覚悟で出かけたキャンプ。やっぱり、濡れちゃいましたよ~。そんな訳で今日は、DAYキャン♪眩しいくらいの太陽と、心地よい風♪キャンプの後、こんな楽しみ方もいいかも~?乾燥もバッチリ!近くにこんな素敵な公園があって良かった~♪公園に到着してすぐに出会ったキャバちゃん。はじめまして!お名前は、ラッキーちゃん。一緒に集合写真は無理だったので、こんな感じで加工してみましたよ。...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.06.10. ichiran16.pngキャンプ

☆雨キャンの後・・・。

☆コンデジ試し撮り

今日は曇り空から一気にお天気回復♪金星の太陽面通過、見てみたけれど。。。肉眼では見えるような見えないような?もしかして、あれが?と、なんとなく黒っぽい小さな点。皆さん、見られましたぁ~?今回は写真も撮れず残念。新しく購入したコンデジで色々写真撮ってみましたが、やはりデジイチとは違います。まぁ、こんなもんかな?って感じだけど、今までなかったGPS機能もかなり精度も良さそう~。こちらは、動画からキャプッチ...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.06.06. ichiran16.pngカメラ

☆コンデジ試し撮り

☆NEWカメラ☆

新しいコンデジが欲しくて発売以来ずっと価格が下がるのを待っていたけれど・・・・。GW過ぎてから全く下がる気配無し!次のキャンプの日程も決まったので、やっぱり新しいカメラが欲しくて。ついに、購入となりました。防水マリンケースもカメラと同じ位の価格。とりあえず今回はカメラのみ。ただ今充電中・・・。近くのカメラ屋さん、下取りカメラがあれば2000円引き。ついでに、AF-S DX Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G EDも...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2012.06.04. ichiran16.png日常

☆NEWカメラ☆


MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索