fc2ブログ

AOISORA

2014年04月

更新月別の画像が一覧表示されます 同じ月に更新された記事を一覧表示できます

▼ 日付をクリックするとその日に更新された記事が一覧表示されます

2014 031234567891011121314151617181920212223242526272829302014 05

☆本栖湖カヌーキャンプ

2日目の朝は、5時前に目覚めました。夜明け前、本栖湖湖畔のお散歩です。凪いだ湖は鏡のよう。。。カメラを構えて写真を撮ろうとしていたら、ザブーン!大きな魚が跳ねたと思ったら、パパさんが石を投げたんですって!びっくりしちゃいましたよ~。朝いちばん、焚火をしながらのんびり・・・いやいや、今のうちに漕ぎに出かけよう!慌てて支度をして、6時には湖に浮かんでいました。ワンコ達には湖上でライフジャケット装着です...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.04.30. ichiran16.pngキャンプ&カヌー

☆本栖湖カヌーキャンプ

☆本栖湖でキャンプ♪

4月25日(金)今年も大好きな本栖湖へ行ってきました。カヤックを始めて5年目。本栖湖16回目ですが、残雪がこんなに残ってる富士山を見ながらのキャンプは初めてかも?高速道路の早朝割引を利用するため、4時前に出発。本栖湖までは260km。袋井からは1号線バイパス一般道ですが、7時45分に到着出来ました。GW前の金曜日、もしかしたら開場前から並んでいるかも?と思いましたが・・・一番乗り~。他に誰もいませ...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.04.29. ichiran16.pngキャンプ

☆本栖湖でキャンプ♪

☆フジの花とクマバチ

4月17日(木)近くの公園のフジが咲きだしたので、ちょっとカメラを持ってお散歩に。。。フジの花の香りって、とても強いのですね~。花の香りに誘われて飛んで来たのか?何やら大きな羽音。ブーンブーンっと頭の上を飛び回る大きなハチがいっぱいです。怖いのでそのまま帰って来ちゃいましたが・・・・。フジの花に集まる蜂ってどんな蜂?家に帰って調べてみたら、名前はクマバチ。(クマンバチ)恐そうだけど、花蜂なので、人...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.04.19. ichiran16.pngお散歩

☆フジの花とクマバチ

☆お花見カヌー

4月15日(火)毎年恒例の琵琶湖お花見カヌーに出かけました。 一昨年と同じ場所に行こう!と朝6時に家を出発。 9時に到着出来ました。去年は4月14日、日曜日のため帰りに大渋滞にはまってしまいました。なので、今年は平日の良いお天気を狙って出かけました。 海津大崎の桜の満開は、今年は4月11日だそうですが、満開5日目でもまだほとんど散っている様子も無く見事な桜です。早速ボイジャーを組み立てるのですが、 次...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.04.16. ichiran16.pngカヌー&カヤック

☆お花見カヌー

☆ことちゃんと遊んだよ~♪

先月、ことちゃんを2泊3日でお預かりしてました。 とってもハイパーで、どんなものにも興味深々で、いたずらっこ。 ちょっと目を離せは、テーブルの上に乗っかって、あっという間に何でもお口の中へ。。。 片時もじっとしていないことちゃんですが、ちょっぴり恐がりなところもあったりして、とっても甘えん坊。 そんなことちゃんと一番仲良く遊んでくれたのは葵。 昨日は息子達ファミリーと、我が家からは代表で葵が一緒にお出...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.04.13. ichiran16.png家族

☆ことちゃんと遊んだよ~♪

☆お花見と、キャンプ場の下見

4月6日(日)T市に無料のキャンプ場があるというので、どんなところなのか?下見に行って来ました。公園の一部がBBQなどが出来る施設になっているようで申請すればお泊りキャンプも出来るようですよ。さて、どんなところでしょう?南駐車場に車を停めて歩いて行くと、ドッカーンと大きな大仏様。高さは18.79mと、鎌倉の大仏(11.5m)より大きいそうです。池の向こう側にはハーブ園や、温水プールなどもあるようです。ロング滑...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.04.09. ichiran16.pngお散歩

☆お花見と、キャンプ場の下見

☆乗鞍高原スノーシュー

3月23日(日) 今シーズン最初で最後のスノーシューに出かけました。休暇村乗鞍高原の前に車を停めて、まずはワンコ達のお散歩。雪の上を歩くとテンション上がるね~。スノーシューするには、ゴム靴も必要だね。これから準備しなくちゃ!なんて思っていたけれど、パパさんの一言でワンコ達はここまで。 車で留守番となりました。 結果的に、それが正解だったかな…なんて思います。続きはこちらから→ナチュラム「乗鞍スノーシュ...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.04.05. ichiran16.pngスノーシュー

☆乗鞍高原スノーシュー

☆お花見散歩♪

数年前から、桜の花が咲くころになると、クシャミ鼻水が止まらない私です。 外に出ると辛いけど、やっぱり満開の桜は見たい! って事でお花見散歩に出かけてみました。今見に行かなくちゃ、週末の嵐で散ってしまうよね。。。 4月2日(水)朝は、近くの公園散歩で桜の開花具合を見て来ました。 桜八分咲きとは言わないらしく、蕾あるけどこれで満開。 ココにもたくさのお花が咲いていたよ~。 去年の春までは、一面タンポポでい...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.04.04. ichiran16.pngお散歩

☆お花見散歩♪

☆笠置キャンプ②

笠置キャンプ場2日目の朝。日の出の時刻はとっくに過ぎているけれど、山があるので太陽がなかなか出てきません。日中との気温差20度。マイナスの世界でした。みなさんのサイト風景を撮りながらお散歩。とってもおしゃれなサイトばかり♪しか~し、我が家のサイトの隣奥には、信じられないような光景が・・・・。サバイバルキャンプ???ちょっとしたテッコツにブルーシートを巻きつけて、そのあたりにある石で重石するという超...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.04.01. ichiran16.pngキャンプ

☆笠置キャンプ②

☆笠置キャンプ

3月15日から2泊で京都、笠置キャンプ場に行って来ました。 前日までは、何処かにスノーシューに出かけようと言っていたのに、 朝になって急遽行先変更。ドタバタ用意を済ませて出かけたのはお昼過ぎになってしまいました。 途中おにぎりを食べながら渋滞も無く、2時間で到着。人気のキャンプ場のようで、かなり賑わっていました。 1日一人300円。1泊だと600円だそうです。 受付のおばちゃんに料金をお支払して・・・...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.04.01. ichiran16.pngキャンプ

☆笠置キャンプ


MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索