fc2ブログ

AOISORA

2014年07月

更新月別の画像が一覧表示されます 同じ月に更新された記事を一覧表示できます

▼ 日付をクリックするとその日に更新された記事が一覧表示されます

2014 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312014 08

近江八幡 水郷めぐり

7月28日(月)近江八幡水郷めぐりに、myカヤック持参で行って来ました。今回はキャンプでは無く、彦根のエクシブ琵琶湖ホテル泊です。しかし、ワンコは車中泊。。。となると、チェックインはなるべく遅い方がいいよねって事で、家を出発したのは10時。琵琶湖まで来てみましたが、この日は風が強くて琵琶湖にカヤックを降ろして西の湖まで漕ぐのは無理そう。。。って事で、西の湖まで来ましたが、カヤックを出せそうな場所がありま...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.07.31. ichiran16.pngカヌー&カヤック

近江八幡 水郷めぐり

本栖湖カヌーキャンプ

7月18日から3泊4日で、本栖湖浩庵キャンプ場に行って来ました。梅雨明け間近でお天気は不安定でしたが、湖のこの碧さはいつ見てもいいですね~。詳細はこちらからどうぞ→     ☆本栖湖へGO!                      ☆3連休の本栖湖は・・・                      ☆本栖湖でカヤック&水遊び...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.07.27. ichiran16.pngキャンプ

本栖湖カヌーキャンプ

初めての朽木キャンプ場

6月24日(火)カヤックの後に行ったのは朽木キャンプ場。琵琶湖から、30分ほどで到着です。いつもなら、到着してすぐに設営に取り掛かるのですが、お昼を過ぎていて、お腹もペコペコ。とりあえず、シートを敷いて、おツマミの鳥ハムとチーズ、きのこサラダで乾杯!カップ麺でお昼ご飯は簡単に済ませました。ここのキャンプ場、木陰がたくさんあるので助かります。陽のあたる場所は暑くて大変だけど、木陰ならタープも要らない位。...

クリックで
記事が開きます
edit-notes16.png
2014.07.02. ichiran16.pngキャンプ

初めての朽木キャンプ場


MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索